調子
考えてみたら、最近身体の色々なところが痛んだり、おかしくなったりということが多くなったような気がします。
ただ単純に歳だから…かもしれませんが、逆にこの年齢になると自分だけでなくいろいろとおかしくなる可能性があるということなんですね。
今まで、このくらいで大丈夫と思っていた事が、耐えきれなくなっている。困る事に本人がそれに気づいていないことが一番まずいかも。
やはり人間、いつかは老いてくる。
限りある人生だから大事に…ということを、具体的にどうするか? そんなことを考える事が多くなりました。
強いて言うなら、身体は若いうちに鍛え、それを維持していると後が楽ですよ〜(実感)。
まだ遅くない。
がんばろうぜぃ!
とてもよくわかります
僕の場合は、運動やめて音楽だけにしたら調子よくなりました。PA運んだりするけど まわりも労わってくれるし
年とるとさー 余計な事あまりきにならなくなったり
いらないこと 過ぎ忘れたりして 丁度よくなることもあるよね いつも 楽しみにしてます! また 書いてね
>まるさん
いやぁ、まるさんほど動き回ったら、今の俺だと死んじゃう〜!
気力と体力のバランスが問題やね。
でも、まるさんの親ばかぶりを見ていたら、気力だけでもなんとかなりそうな気がするよ(笑)。また行くからね!
>おぐさん
たしかに、いい意味で考えすぎることがなくなるという感じがありますね。
音楽だけにしたら良くなった…そうだな、考えてみたらあれだけの楽器抱えて新潟まで行く俺も、音楽しに遊びに行こーってノリだからかもしれませんねぇ。
好きなことをやるに限りますね!
また飲み会のようなセッションしたいですね。体力の限界に挑戦しながらそっちに行きますよ〜!