10年前に戻る
相変わらずの蒸し暑さ。今年は異常気象だなー。台風ができても日本列島を避けて右へ左へ向いていくなんて。
さて、ここまで暑いと一日中エアコンをつけてます。
愛犬ベックもしんどいだろうし。やむを得ません。

せっかく涼しい部屋、窓も閉め切ってるわけだから、ウクレレが弾けます(笑)。
窓全開にしてウクレレ弾いてると、特にリズムの練習とかしている時はうるさいだろうなと推測するんです。自分としてもそういう時の音は聴かれたくない?。
そしてしばらく弾いていると、以前から気になっていた最近の癖を見つけたりして、それの追求でちょっと盛り上がっているところ。
簡単に言えばフォーム改造。
そもそもウクレレの弾き方なんて人それぞれだったりするもの。
だから普段は気にしないのだけど。
そこで、本当に普段はやらない他人の色々なフォームをちょっと研究・参考にして、改造したフォームで音を出して様子を見ているところなのです。
でもふと思い出した。
これって10年前にもやったことじゃないかな?
つまり長い時間の中でフォームがブレちゃったんですね、あれまーなんてこったい。
でも、意外と他の人たちのを見ておもしろかった。
結局、みんな同じこと考えて追求した結果、違うものになってる?。
おもしろいなー。同じにならないところが。