おうっ?
つい先ほどのこと。
出かけるまえに軽く顔を洗ってスッキリしたいと、洗面所で中腰でバシャバシャ。その瞬間は特に何も感じなかったのです。
部屋に戻り、ふと気がつきました。
こ、腰が…。
断っておきますが、ギックリ腰ではありません。一応は歩けるしね。
何というか、腰が張っている感じ。おそらくこれを経験した人、いると思うんだけどなぁ。
俺の場合は、よく電車に乗って立っているうちに腰が張る現象が起こります。考えれば、揺れる電車のバランスをとっているうちに、特定の箇所に負荷がかかっているのだろうけど。
確かに運動不足は間違いなく、日常の行動程度でも足りてないからこうなるのでしょうね。
顔を洗う程度でこんなんなるとは…(T_T)
池袋に行くつもりだったが、駅に行く途中の喫茶店に避難してます。うーん…。
腰〜
いとがっちさん、整体要るかも〜^^。
以前ぎっくり腰をやったとき品川駅から徒歩10分くらいの十次式治療院に行ったら触れられないのに良くなりました^^。
なんだか「ふん!ふん!」と背骨にそって気を入れるだけなんですよ。それがよく効くんですね〜。キリスト教系の治療院ですが勧誘はされなかったです。とにかく不思議^^。それ以来腰は大丈夫です^^。
お大事にしてくださいね〜^^。
やっぱり整体とかになりますかね…。
以前から混んだ電車で立っていると、腰が張っていることはありましたが、それが続いているような感じでして。
いよいよ来たか…。
でも、その触れずに治す整体ですが、そんなことがあるんですね〜!西洋の神秘だ(笑)